なんとなく、もう社内での先は見えてきたかな〜
管理職になったけど、転職するには中途半端なスキルしかないな〜
この年齢でいきなり起業するのも大変そうだな〜
もしあなたがこんなことを考えているなら、是非この「社長の右腕養成講座(基礎編)」をご覧いただければ、すべてのモヤモヤが解消するでしょう。
私の名前は佐伯正親。大手鉄道会社を退職後、ベンチャーに入社し、会社のNo.2として経理・総務の統括を20年近くやっておりました。最近は、経理・総務コンサルタントとして、スタートアップ企業のお手伝いをしたり、ベンチャーの経理・総務部門を任されたりしています。
現在起業が非常にもてはやされています。しかし我々世代が今から起業するには、家族のこと、世間体、収入、体力、気力などなどリスクがとても高い。
あるいは、今まで懸命に勤めあげてきた会社での経験・スキルが果たして世間に認められるのかまったく未知数である。
そんなあなたにオススメしたいのが、「社長の右腕養成講座(基礎編)」です。
世間のベンチャー、中小零細企業では実は「社長の右腕」になる人が圧倒的に不足しています。もちろん社内にそんな人材がいれば社長も育てますが、実際、社内にはそんな人材がおらず、しかしどこからスカウトすればいいのかわからず、いたずらに時間が過ぎている会社が本当に多いのです。
「社長の右腕」とはどういうことでしょうか?歴史を見ると豊臣秀吉に対する黒田官兵衛。松下幸之助に対し高橋新太郎、本田宗一郎に対する藤沢武夫。などが思い浮かぶでしょう。
そこで皆さんの出番です。皆さんが「社長の右腕」になるのです。
皆さんの今までのスキルにこの養成講座の知識を足せば社長の右腕として引き手あまたになるのは間違いありません。
起業するのではなく、「社長の右腕」として企業を支える。
こんな第二の人生もあるのではないでしょうか。
講座内容は、
◎中小企業のNo.2とは何か(概論)
・右腕こそ組織を支える
・右腕に必要な資質
など
◎中小企業の経理(概論)
・経理の仕事とは何か
・資金繰り
・金融機関対応
など
◎中小企業の総務(概論)
・総務の仕事とは何か
・各種規程について
など
◎中小企業の労務
・社員とのコミュニケーション
・ますます重要な労務管理
など
これらの内容をテキストとウェビナー形式でお届けします。
お好きな時間に講義を受けていただけます。
価格は19,800円(税別)です。
お申し込み・問い合わせはhttp://soomu.jp/contact/ までご連絡ください。
詳しい資料を送らせていただきます。
会社を辞めて起業!はちょっと難しそうだなというあなたへ
まずは、お気軽にお問い合わせください TEL 03-3717-3042 初回無料対面相談受付中です